
月に一度のお教室。
今日は全身に使えるクリームを教わってきました。
材料はホホバオイル、蜜蝋、シアバター、精油。
作り方は、溶かして混ぜるだけ。
今回は肌の老化防止に効果がある
フランキンセンスという精油をチョイス。
古代エジプトでも使われていたんだとか。へー。

落ち着いた香りの、よく馴染むクリームが完成。
乾燥気味だった肌がずいぶん潤いました。ほっ。
手作りってめんどうなんじゃないかと思いきや、
こんなに簡単ならワケノワカラナイものが入った
市販品ややけに高い市販品を買うよりいいですね。
作る時間も楽しいですしね。
frankincense はクリスマスにイエスさまが3人の賢者から貰った3つの贈り物の一つだね。変わった匂いで、お香としてエルサレムのお寺で使われていたんだよね。教会でも4世紀までそうやってこのお香と炊いていたらしいから(宗派によってはまだ使ってるけど)イメージしている「教会」とは結構違ってお寺に近いものだったって知った時、ビックリしたのを覚えてる!
返信削除カナダでは結構手作りのスキンケアが市販品になってるけど、私も自分の作りたいなー。
こんにちはー。
返信削除フランキンセンス気になります。
今度探してみよう。
これにローズヒップいれるとさらに老化防止UPになりそうです☆
��Karinaさん
返信削除そんなお話も聴くことができました。エジプトでは防腐剤として
ミイラにも用いられたとか!
手作りだと香りも硬さも好みにできていいですよー♪
��arcoさん
ローズヒップではないけど、ローズのつぼみを漬けたホホバオイルを
使用しました。良い感じです♪