
ネット上では群馬が「未開の地」として話題らしい!
(馬鹿にされてるんですけどね)
ま、ネタなのでそれに対して真面目に意見を
言うものでもないかと思いますが、
群馬県知事の発言がなかなかナイスでした。
私も「未開の地」、いいと思いますよ~。
今の世の中で貴重でしょう。
だから私は群馬が好きなんです。
名所や名物のひとつひとつを他県と比較すると
印象が薄く、これ!というものが浮かびにくい。
しかし住めばその豊かさがわかります。
恵まれた環境を維持しながら、
「住みよい県」として後々注目してもらえるよう
努力していけばいいんじゃないかなぁ。
どうも関東地方では北関東3県(群馬、栃木、茨城)
を蔑む声をよく聞くけれど、
都心にないものがここにはあるし、
都心にあるものを真似する必要は絶対にない。
と、群馬県民2年生は考えます。
0 件のコメント:
コメントを投稿