
体育の日。快晴。夏日。午後予定なし。
よって南牧村までバイクでビューン。
なぜなら前回訪れていなかった場所があったのです。
それは黒滝山不動寺。
杉の大樹、古いお堂、落ちる水、美しい緑。
全てが絵になる、心静まる場所でした。

山々に響き渡る鐘の音の奥深さにも感動。
ここで座禅をして精進料理をいただいてみたい。
紅葉の時季に来て、ここから登山もしてみたい。
そんなお寺が山の上にあったりする日本。
歴史があるって面白いなとつくづく感じます。
0 件のコメント:
コメントを投稿