
利根川沿いを北上しますと、矢木沢ダムで道路は終わり。
なので今度は進路を東に、片品村方面へー。
尾瀬はもうすぐー。
ですが本日の折返し地点はその手前、
『奥利根水源の森』でございます。
熊を警戒しつつお弁当を食べて、美しいブナ林を散策。
いいですねいいですね。
キャンプもいいな。もう冬装備が必要だな。

『照葉峡』の滝を楽しみながら道を戻ります。
武尊山登山口付近にある『裏見の滝』は
裏から見られませんでした。
藤原ダムの底に沈んだ集落には平家の落人伝説が
あるそうです。
さて、疲れてきたので温泉に入りましょう。

水上温泉郷にはたーくさんの温泉があります。
私が選んだのは『温泉センター諏訪の湯』。
決め手は300円という金額でしたが、
源泉掛け流しで適温、なめらかな良いお湯で大当り。
狭くて石けん無し。好きな方にオススメです。
そして湯上がりに見つけた『大とろ牛乳』の看板。
思わず引き込まれて飲んだこのスイーツが
新食感であら美味しっ。これまた大当り。
収穫たっぷりの利根川北上ドライブで、
今日もまた群馬を好きになってしまいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿