
多くのコメントありがとうございます。
みなさまGWいかがお過ごしでしょうか。
今日は相方の友人が遊びに来てくれたので、
車でおでかけしてきました。
榛名山を越えて吾妻渓谷を越えて・・・
さすがGW、ライダーさんが多いですね。
みなさん安全運転で楽しんで下さいね。
それにしても新緑が眩しい。
Tシャツにサンダル姿がちょうどいい。

やって来たのは川原湯温泉。
八ッ場ダムの底に沈む予定?の温泉地です。
温泉地移設のために取り壊された建物の姿が
あちらこちらにあり、なんとも言えない空気。
草津温泉が近くてただでさえお客さんが少ない
温泉地が、さらに哀愁を帯びています。
この看板なんだか和むわ。

川原湯温泉には八軒の旅館の他に、
混浴露天風呂(100円)と二軒の共同浴場
(300円)があります。
80℃の源泉が注ぐお風呂はとーっても
気持ちが良かったですよ。お肌ツルツルっ。
静かにお湯を楽しみながら
日本のダム建設について考えてみませんか。
歴史ある温泉街の風情を、消え行く姿を、
ぜひ目に焼き付けて下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿