
おかって市場があるのは、
大正時代に建てられた繭の乾燥工場跡。
扉の向こうには、それがそのまま
残されていました。
光源は窓から差し込む日の光のみで、
薄暗くてホコリっぽくて・・・ケホ
感激です。

時が止まっている。
“あの時”が、今ここにある。
「二階のあそこは見た?」

再び二階に上がり、布で隠されていた
重い扉の向こうへ通して頂きました。
お蚕さんを落とす穴の大きさに驚きつつ、
店主さんお気に入りの景色が見える場所へ。
赤錆の屋根と赤れんが倉庫が
夕日でさらに赤く照らされていました。
はじめまして(^0^)御邪魔させて頂いたので、
返信削除とりあえず御挨拶を…と思いました。
また来ますので、ヨロシクお願い致します。
えりちゃんおめでとう。
返信削除有○さんの所へ行ったらニコニコ顔で
心から喜んでいたよ。
新生活、那須から応援してるよ。
kokoさん
返信削除はじめまして☆ありがとうございます。
新たなつながり、とても嬉しく思います。
こちらこそよろしくお願いいたします。
オーナーさん
ありがとうございます!
早く生活を軌道に乗せて
二人でご挨拶に行きたいです。