
下仁田町の神津牧場へ行ってきました。
『花まつり』ってことで。
がしかし、メインの八重桜はこの時期でまだ
咲き始めたばかりではないですか。
だってここ山の上ですもんね。
長野県がすぐそこですもんね。
そんなすごい場所にある神津牧場は、
日本初の洋式牧場だそうな。

今日も快晴、イベント日和。
荒船太鼓の皆さんは子供たちとセッション中。
その後ろでは子牛の体重当てクイズ開催中。
こっちでは無料抹茶、あっちで無料こんにゃく、
そっちで無料ジャージー牛乳。わーい。

たくさんの子牛とたくさんの子供たちがいて、
ムード歌謡を唄うおじさんおばさんがいて、
活気ある出店はお昼には売り切れ続出で。
帰り道、ウトウトしてしまいました。
バイクの後ろに乗っていたのに。
(落ちなくて良かった)
途中で立ち寄った下仁田駅周辺がこれまた
面白かったんですが、それはまた今度。
0 件のコメント:
コメントを投稿